『日本の自動車の歴史』(絶版)の付録 ぴょん | 07/06/2014 | 絵本のふろく | FacebookTwitterTumblrPinterestLinkedin :日本の自動車の歴史 (たくさんのふしぎ傑作集) --> 1992年発刊の『日本の自動車の歴史』は、「海外の自動車が海を渡って日本に上陸してから、日本の自動車が海を渡って海外に上陸するまでの、約70年間の歴史」を、イラスト入りで綴った力作でした。 月刊「たくさんのふしぎ」通巻82号の巻末付録に、山本忠敬自身が寄せた、この絵本の解説があります。絵本の案内の個別詳細ページにて紹介しますので、ぜひごらん下さい。 Sponsored Links FacebookTwitterTumblrPinterestLinkedin Tags:日本の自動車の歴史 Related Posts 『ブルドーザとなかまたち』のふろく | 9月 9, 2008 『しゅっぱつ しんこう』のふろく | 9月 12, 2008 『ずかん・じとうしゃ』のふろく | 9月 10, 2008 『でんしゃがはしる』(絶版)のふろく | 9月 29, 2008 About The Author ぴょん Strengths Finderによる特長的な資質は強い順に、1.「最上指向」2.「個別化」3.「学習欲」4.「活発性」5.「慎重さ」だそうです。自分としては5.「慎重さ」がもう少し上のような気がします。