絵本
初版のタテ版と違い、横組み、左綴じ。 従って、お話は左から右へと進んでいく。 絵自体もタテ版から画き変えられている。
Read More
デザイン
山本忠敬の、絵本以外の仕事を年代順にまとめました。 リンクのあるものは、詳細説明のページに飛びます。 1946年 デザイン・さし絵・テレビコマーシャル・舞台装置・広告の仕事を始める(チューデザイングループ主宰)。 195 […]
Read More
絵本
消防自動車”じぷた”調書(しらべがき) 山本忠敬 “じぷた”は元来第二次世界大戦中、アメリカの軍隊で人員輸送車として広く活躍した、ウイリス・ジープという自動車 […]
Read More
絵本
こどものとも235号【10】「くいしんぼうのあおむしくん」(文:槇ひろし 絵:前川欣三)の付録”絵本のたのしみ”に、山本忠敬自身の絵本論が、この『とらっく とらっく とらっく』を例に論じられていま […]
Read More
絵本
※この絵本は絶版で、現在入手困難です。以下の文章は付録に掲載された、山本忠敬自身の解説です。 画家のことば「ピー君に逢いに」 山本忠敬 僕がピー君に初めて逢ったのは、大昔の昭和三十一年の春でした。横浜港の絵を描くために取 […]
Read More